鉄道写真館過去ログ 第151回~第160回
第151回 東北 銀色の足 JRなどの701系電車 東北地区のJRローカル列車の電車化を推進した701系。今回は701系をいわて銀河鉄道と青い森鉄道を含め特集します。目玉は旧秋田色です。 |
|
第152回 両端が消えた名鉄の亜幹線 三河線の非電化区間 2004年春に廃線となった名鉄三河線の非電化区間。今回は三河線のLC-Carを特集します。目玉は山線~海線相互の送り込み運用です。 |
|
第153回 甲信越のオールドヒロイン 三鷹と長野の急行形電車 2003年まで活躍した三鷹の165/169系。今回は三鷹と長野の165/169系急行形電車を特集します。目玉はデカ目の新塗装M6編成や国鉄色のリバイバル急行「ゆけむり」です。 |
|
第154回 旅客普通客レ終焉の地 樽見鉄道の機関車牽引列車 近年まで貨物列車や客車列車を運転していた樽見鉄道。今回は樽見鉄道の機関車列車を特集します。目玉は薄墨桜大運転です。 |
|
第155回 生涯北海道 781系特急形電車 北海道初の専用特急形電車781系。今回は781系を特集します。目玉は「ライラック/エアポート」です。 |
|
第156回 パノラマ一族の異端児 名鉄7100系 石油ショックの鉄道需要の増加でパノラマカーにラッシュ対策を施して誕生したパノラマカーの異端児7100系。今回は少数派の7100系を特集します。目玉は広見線を走る末期の7100系です。 |
|
第157回 改造103系走る 播但・加古川線の電車たち 兵庫西部の陰陽連絡を担う播但線と加古川線。今回はこの2路線の電車を特集します 目玉は両線のラッピング電車です。 |
|
第158回 ニュータウン路線から空港アクセスまで 北総鉄道線 成田スカイアクセス線の開業により。一気に重要路線となった北総線。今回は北総線の車輌を特集します。目玉は形式消滅となった7000形です。 |
|
第159回 海を渡る機関車 門司区のEF81達 関門トンネルの運用に長年就いていたEF81300/400番台。今回は門司区のJR貨物EF81などを特集します。目玉は銀色の300番台や保存車のEF10です。 |
|
第160回 空路と名古屋を結ぶ 名鉄2000系 μスカイ 空港線開業とともにデビューしたμスカイ。今回は名鉄の2000系のデビュー当初の3連時代とポケモンラッピングを特集します。目玉は各種ラッピングです。 |