西鉄 西鉄小郡 3000形 2014.9.28
3000形は老朽化した600形や700形、
2000形の後継として2005年に登場した形式です。
ステンレス車体、シングルアームパンタ、高輝度HIDランプなど
西鉄初の装備が多数盛り込まれています。
西鉄 雑餉隈~春日原 3000形 2014.9.28
主に急行用として運用するために3扉転換クロスシートを採用しています。
改造で得られた2000形の3扉クロスをそのまま継承したといえます。
西鉄 都府楼前~西鉄二日市 3000形 2014.9.28
3000形の組成は5連と2連、3連があり
基本的に5連で運用される急行では5両固定と
2連+3連の併結が組成されています。
西鉄 西鉄二日市 3000形 2014.9.28
朝の普通運用に就く3000形です。
西鉄 都府楼前~西鉄二日市 3000形 2014.9.28
3000形は1両に2基のパンタを搭載する方式のため
2連の編成では必然的に前パンとなります。
西鉄 都府楼前~西鉄二日市 3000形 2014.9.28
西鉄 都府楼前~西鉄二日市 3000形 2014.9.28
併結5連は大牟田寄りに2連付けるので
前パンの姿が見られます。
西鉄 都府楼前~西鉄二日市 3000形 2014.9.28
5連固定と2連+3連が離合して運転台上のパンタの違いが良くわかります。
西鉄 雑餉隈~春日原 3000形 2014.9.28
西鉄 筑紫 3000形 2014.9.28
西鉄 西鉄小郡 3000形 2014.9.28
西鉄 大保~西鉄小郡 3000形 2014.9.28
3000形の後方は甘木鉄道と大分自動車道です。
作成:2014年10月