鉄道写真館過去ログ 第211回~第220回


第211回 関西から北へ 山陰本線京都口と福知山線大阪口の近郊型電車

関西地区の陰陽連絡を担っている福知山線と山陰本線。今回は両線の京都口と大阪口の近郊型電車を特集します。目玉は福知山線色です。
第212回 潮風に抱かれて港町を行く 函館市企業局交通部

港町函館の足として走る函館市電。今回はこのうち800形や1000形など旧タイプの車両を特集します。目玉は500形700形更新車です。
第213回 東海キハ40系列の少数派 ミオのキハ47

2015年改正で運用を離脱した高山・太多線キハ47。今回はJR東海美濃太田区時代のキハ47を特集します。目玉は太多線運用に就くキハ47です。
第214回 日常パノラマカーの時代 7000系4連一般仕様

2008年冬に定期運用を離脱したパノラマカー名鉄7000系。今回は末期の4連一般定期運用を特集します。目玉はひげパノこと7025F平日朝の重連運用です。
第215回 日本の背骨の輸送を担った機関車 JR貨物のEF64-0番台

2012年までに全車運用離脱したJR貨物のEF64-0番台。今回はJR貨物のEF64-0番台を特集します。目玉は国鉄色重連広島更新色です。
第216回 阪急の異端児 京都本線の6300系と9300系

JRや京阪との競争を繰り広げる阪急京都線今回は新旧特急用車6300系と9300系などを特集します。目玉は6330系です。(3扉車特急はまた別の機会に)
第217回 手を結んだ競合者 日光・鬼怒川・会津へ向かうJR特急車

今はかつてのライバル東武を介して日光へと向かうJR。今回はJR/東武乗り入れ特急と会津へと向かう485系と189系、253系を特集します。目玉は暫定的に東武直通塗装になった485系ビバあいづです。
第218回 大動脈の使命を終えて 北越急行の車両たち

北陸新幹線開業により首都圏~北陸連絡輸送の任を解かれた北越急行ほくほく線。今回は北越急行の車両を特集します。目玉は683系スノーラビットです。
第219回 さらば四扉車 大阪環状線の201系

2016年に新鋭323系の投入が予定されている大阪環状線。今回は大阪環状線の201系を特集します。目玉は青色のままで環状線に投入された201系です。

旧塗装やテレビカーの消えた京阪特急。今回は京阪特急の1900系と3000系を特集します。
目玉は京阪特急色に復元された1900系です。