鉄道写真館過去ログ第111回~第120回

第111回 貨物のバイパスから通勤路線へ 武蔵野線の通勤型電車

東京外周部の輸送を担うJR武蔵野線。今回は武蔵野線の通勤型電車を特集します。目玉は
103系8両ステッカー貼付時代です。
第112回 首都圏~会津の第2のルート 会津鉄道

第3セクターのローカル線から首都圏~会津間のパイプとなった会津鉄道。今回は会津鉄道を特集します。目玉は引退した
開業時の車両AIZUマウントエクスプレスです。
第113回 静岡の山や海へ… JR東海の115系

2006年10月に東海道本線静岡口より撤退した115系。今回はJR東海の115系を特集します。目玉はデカ目のクハ115-188身延色(リバイバル)です。
第114回 明治から続く土佐の鉄路 土佐電気鉄道

高知の路面電車、土佐電鉄。今回は土佐電鉄のうち比較的古い車両を特集します。目玉は
PCCタイプの500形元名鉄の590形です。
第115回 急行列車から通勤通学列車まで JR九州のキハ58系列

定期運用が減少し、風前の灯のキハ58系列。今回はJR九州の九州急行色と一般色を特集します。目玉は
各種急行シーサイドライナーです。
第116回 関西 銀色の電車たち 南海高野線の20m通勤型電車

関西随一のステンレス王国、南海高野線。今回はこのうち20mステンレス通勤車を特集します。目玉は
無塗装時代の車両8000系です。
第117回 北海道電化の先駆者 711系近郊型電車

北海道電化の先駆けの車両となった711系。今回はJR北海道の711系を特集します。目玉は
「いしかりライナー」「マリンライナー」苗穂に眠る711系試作車です。
第118回 ローカルと空港直通 京急の3桁ナンバー車

首都圏南西部の交通を担う京浜急行。今回はこのうち3桁ナンバーの車両を特集します。目玉は引退した700形です。
第119回 三都を結んだ緩行電車 東海道・山陽の旧国鉄型通勤型電車

207系や321系の投入で東海道山陽緩行線より撤退した201系と103系、205系。次回は東海道山陽緩行線の201系と103系、205系を特集します。目玉はヘッドマーク103系です。
第120回 時代に取り残された路線の最新鋭電車 美濃町線モ800

名鉄では路線廃止でわずか5年で廃車となり、福井鉄道や豊橋鉄道に移籍となった美濃町線モ800。今回はモ800を特集します。目玉は徹明町運用に就くモ800上芥見等です。