JR西日本 広島 115系 2007.9.30


元C‐18編成神戸寄り先頭車のクハ115‐556です。
モハ115‐91を電装解除の上先頭車化改造を行ったものです。
556以外の3両は2000番台であったので
30N更新が実施されて広島更新色となりましたが
この556は未更新のまま塗装のみ変更されました。
種車の新製から46年目の2012年に556は編成を解かれ廃車となり
残った2000番台はクハ115‐622から改造された
クハ115‐2500番台に置き換えられました。



JR西日本 広島 115系 2004.10.24

C‐24編成は神戸寄りクハが1000番台で中間電動車が2000番台
そしてこの下関寄り先頭車がクハ115‐654という組成で運用されていました。
モハ114‐91を電装解除の上先頭車化改造を行ったもので
ちょうど種車が上に挙げたクハ115‐556と
ユニットを組んでいたものをばらして改造しています。
ちなみにクハ115の550番台が下り向き先頭車で
650番台が上り向き先頭車となっています。



JR西日本 広島 115系 2005.10.15

中間の電動車が2000番台で30N更新を行ったので
更新を受けなかったクハも更新色を纏っていました。



JR西日本 海田市 115系 2005.10.15



JR西日本 海田市 115系 2005.10.15

C‐42編成です。
下関寄り先頭車がクハ115-652で
モハ114‐15とかなりの初期車を種車として
電装解除、先頭車化改造、冷房化を行いました。



JR西日本 広島 115系 2007.9.30

原型が1963年の超初期車で約50年の長きに渡り活躍を続けましたが
2013年2月に廃車となりました。



JR西日本 広島 115系 2007.9.30

神戸寄りのクハ115‐199は0番台の元デカ目車でした。



JR西日本 岩国 115系 2001.5.3

クハ115‐199の瀬戸内色デカ目時代です。
この頃はC‐02編成と名乗りましたが
先頭車のコンビはC‐42の時と変わらず
クハ115‐652でした。



JR西日本 広島 115系 2014.6.21

神戸寄り先頭車がデカ目を簡易工事形
シールドビーム化したクハ115‐199です。
このタイプの前照灯でAU‐75形冷房装置
黄単色をまとったクハ115はこの119のみです。



JR西日本 広島 115系 2014.6.21

元C‐42編成で相方の下関寄り先頭車クハ115‐652は
新製時1963年のモハ115を電装解除の上先頭車化したものでしたが
クハ115-2500に置き換えられて廃車となりましたが
1967年製の199は置き換えられることなく活躍しています。


作成:2014年7月